機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

31

ハッカソン ボツネタ供養会

Registration info

Description

【参加方法】

本イベントは ハッカソン ボツネタ供養会 (PassMarket) にて受付をしております。
以下イベント詳細はパスマーケット内でも掲載をしています。

【ハッカソンボツネタ供養会とは?】

ハッカソンに出場した際、こんな経験はありませんか?

「納得いかずボツにしたアイデアがある」
「もう少しで面白い作品になりそうだった、あと一歩のアイデアがある」
「良いと思ったのに、チームメンバーに響かなかったアイデアがある」

そんなボツになってしまったアイデアを他クリエイターと歓談しながら供養する、クリエイター交流イベントを開催します。

【このイベントの目的】

情報交換やフィードバックを通じて、他クリエイターとの繋がりを持っていただくことが本イベントの目的です。

ボツアイデアを日の目を見れるようなアイデアに昇華できるよう議論をするもよし、次ハッカソンに出るメンバーを探すもよし、純粋にイベントを楽しんでいただければ幸いです。

【イベントを通じて得られるもの】

・ハッカソンに出場してきた方のアイディアを聞ける
・自身が出場する際のアイディアを考えるヒントが得られる
・クリエイター同士の繋がり

【開催概要】

日時:2023/3/31(金)19:00 - 21:00(予定)
場所:オンライン(Zoom)
Zoom URLは後日、チケット申込時のメールアドレス宛にお送りします。

【タイムスケジュール】

19:00 - 19:30:ボツネタ発表
19:30 - 20:30:ボツネタ発表者毎のブレイクアウトルームで歓談
20:30 - 21:00:メインルームで歓談

【チケット】

・ボツネタ発表枠
1つ90秒でボツネタを発表していただきます。
発表形式はなんでもOKです!

・ボツネタ聴講枠
発表を聴いた後、各ブレイクアウトルームで発表者を労ってください。
合わせて供養できるようフィードバックを是非お願いします。

【飲食について】

飲食物の提供はございません。
各自自由に準備をしてご参加ください。
アルコールもOKです!

【Discord入室のお願い】

Discordとは、チャットツールです。クリエイター同士で自由に交流ができます。
本イベントに関するお知らせもDiscordで行います。
PCもしくはスマートフォンから アカウント登録 を行い
Hack Day / Hack U サーバーに入室 してください。

※ 既に入室済みの場合は対応不要です。

【行動規範】

ヤフーの技術イベントにおける行動規範 をご確認ください。

【主催】

Hack Day (ヤフー株式会社)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Hack Day

Hack Day published ハッカソン ボツネタ供養会.

03/20/2023 16:00

ハッカソン ボツネタ供養会 を公開しました!

Group

Hack Day

主催:LINEヤフー株式会社

Number of events 9

Members 514

Ended

2023/03/31(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2023/02/15(Wed) 17:00 〜
2023/03/31(Fri) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer